しょーのポイ活攻略日記

アプリゲームをメインにポイ活の攻略の記事を書くブログです。

スポンサーリンク

エバーテイル バトル道場(旧トレーナー道場) 攻略手順

エバーテイルの1幕1章をクリアすると解放されるバトル道場(旧トレーナー道場)の攻略手順です。

f:id:araimasyo1010:20210811102916j:plain

敵味方のキャラ名がわからない場合はキャラをタップしてその都度確認してください。




元記事はコチラ
syo-pointblog.shop


バトル道場 第一の門

▼手順
1.ネレイドの兵士:プッシュバックをヴォルカフィッシュに使用
2.マユリ:ブレイブフォースをフォロエに使用
3.オニオビー:攻撃をフォロエに使用
4.マユリ:ブレイブフォースをフォロエに使用
5.ネレイドの兵士:攻撃をヴォルカフィッシュに使用
6.マユリ:全体攻撃を使用
7.ネレイドの兵士:攻撃をヴォルカフィッシュに使用
8.ネレイドの兵士:攻撃をヴォルカフィッシュに使用
9.マユリ:全体攻撃を使用

▽報酬
ビリドラ×1


バトル道場 第二の門

▼手順
1.アストリッド:スキップを使用
2.アストリッド:ブロックキラーを這い寄る石像に使用
3.パルル:ヘイトバンカーをフロストウルフに使用
4.アストリッド:ガッツバスターをフロストウルフに使用
5.パルル:攻撃をフロストウルフに使用

▽報酬
・ソウルストーン×30

バトル道場 第三の門

▼手順
1.カイダロス:ソウルインパクトをジェダリエル2体に使用
2.ナギ:ベインプラスを使用
3.槍の使徒:ターンギフトをカイダロスに使用
4.カイダロス:サベイジバーストをラズリオスに使用
5.カイダロス:サベイジバーストをラズリオスに使用

▽報酬
・ソウルストーン×30

バトル道場 第四の門

▼手順
1.レヴィトリーネ:攻撃をシンダーウルフに使用
2.ナギ:ソウルバスターをシンダーウルフに使用
3.レヴィトリーネ:ヘイトブラスターをフロストウルフに使用
4.レヴィトリーネ:攻撃をフロストウルフに使用
5.レヴィトリーネ:ヘイトブラスターをフロストウルフに使用

▽報酬
・ビリドラ×1

バトル道場 第五の門

▼手順
1.槍の使徒:全体攻撃を使用
2.ラズリオス:ガッツインパクトをギンに使用
3.ラズリオス:ガッツインパクトをクライオサウスに使用
4.槍の使徒:攻撃をバロコングに使用

▽報酬
・ソウルストーン×30

バトル道場 第六の門

▼手順
1.タヒコル:バーニングを使用
2.アカツキ:スキップを使用
3.タヒコル:全体攻撃を使用
4.アカツキ:バーンストームをミノタウロスと護れる彫像に使用
5.アカツキ:バーンストームをミノタウロスとソリソイルに使用

▽報酬
・ソウルストーン×30

バトル道場 第七の門

▼手順
1.ジン:ペインアタックを使用
2.ウルガナン:サモンミニオン×2を使用
3.ジン:ブラッドショットを使用
4.シンダーウルフ:タイムクラッシュを使用
5.デスモリー:ポイズンを使用
6.ウルガナン:攻撃を使用
7.シンダーウルフ:ペインアタックを使用

(3と4は逆になる可能性あり。)

▽報酬
・ソウルストーン×30

バトル道場 第八の門

▼手順
1.戦場を彷徨う者:攻撃を使用
2.ウェンダ・ワット:スリープを使用
3.戦場を彷徨う者:ドリームエンダーを使用
4.ウェンダ・ワット:攻撃を使用

▽報酬
・ソウルストーン×30

バトル道場 第九の門

▼手順
1.リゼット:スタンボルトを使用
2.サルーの月:タイムブレイカーを使用
3.ウェンデゴ:攻撃を使用
4.サルーの月:攻撃を使用
5.ウェンデゴ:攻撃を使用
6.サルーの月:タイムブレイカーを使用
7.サルーの月:攻撃を使用

▽報酬
・ソウルストーン×30

バトル道場 第十の門

▼手順
1.レヴィトリーネ:攻撃を使用
2.這い寄る石像:ブロックを使用
3.這い寄る石像:攻撃を使用
4.レヴィトリーネ:ヘイトブラスターを使用

▽報酬
・ビリドラ×1

バトル道場 第十一の門

▼手順
1.バロコング:スキップを使用
2.バロコング:スキップを使用
3.オニオビー:ラストヒールを使用
4.バロコング:ファイナルヒットを使用
5.バロコング:攻撃を使用

▽報酬
・ソウルストーン×30

バトル道場 第十二の門

▼手順
1.レヴィンダー:スキップを使用
2.ミァシャ:スキップを使用
3.ミァシャ:ステルスギフトをレヴィンダーに使用
4.レヴィンダー:ステルスショットをフロストウルフに使用
5.ミァシャ:攻撃をヒバメに使用
6.レヴィンダー:スキップを使用
7.レヴィンダー:ステルスを使用
8.レヴィンダー:ステルスショットをフロストウルフに使用
9.レヴィンダー:攻撃をヒバメに使用
10.レヴィンダー:攻撃をヒバメに使用
11.レヴィンダー:攻撃をヒバメに使用

▽報酬
・ソウルストーン×30

バトル道場 第十三の門

▼手順
1.トランバチ:ポイズンを槍の使徒に使用
2.トランバチ:ポイズンをバラッシュに使用
3.カゲグマ:ポイズンハンターを槍の使徒に使用
4.トランバチ:ポイズンイーターをバラッシュに使用
5.カゲグマ:ペインアタックをバラッシュに使用
6.カゲグマ:クイックを使用
7.カゲグマ:ペインアタックをバラッシュに使用
8.カゲグマ:ポイズンハンターをバラッシュに使用

▽報酬
・ビリドラ×1