今回はディスガイアのレベル500達成を解説していきます
COINCOMEのタイムセールで500円でした
COINCOMEの登録はコチラから
https://cimcome.jp/join?code=178bbf999f430f0fe8226e20bfeb4f2afe55c3aad52a6556af14ac9bae9761e5
追記:ワラウで510円で登場。
COINCOMEは400円になっているのでコチラが良いかも
ちょうどリゼロコラボをやっていたらしく、いきなりレムに殺されてスタート。
クリア条件
クリア条件のレベル500達成とは、手持ちのモンスターのレベルをどれか1体500にすればクリアです。
このモンスターですが1体でいいので育てるキャラを選びましょう。
試してないのでなんとも言えないのですが、ガチャを引いて出た高レアリティキャラを育てると必要経験値が増える可能性があるので最初から手持ちにいるこの主人公を育てた方が無難。
とりあえず長いダウンロードが明け、チュートリアルが終わったらメインストーリーを進めるのではなく、バトルの暗黒ゲートを選択します
一番上の経験値ザクザククエストを主に進めていくことになります
戦闘は4倍フルオートで可。この時、主人公以外の味方はパーティから外しましょう。
基本的に同行者(フレンド)頼みの戦いになるので、育てるキャラ以外が攻撃してる時間が非常に無駄です。
同行者はとりあえず強い人が出るまでひたすら更新。
下にある程度の目安を置いておくので参考にして見てください
転生
ザクザクの6をクリアしたところでなにやら異常事態が起こってる事に気付きました
…キャラのレベルが上がっていない…
ホームに戻れば案内が入りますが、どうやら500まで上げるには転生と呼ばれる限界突破を4回しないといけないようですね
無駄な時間を使ってしまった(いうて10分程度ですが)
レベルザクザクの下にある転生素材クエをやり、転生するための素材を集めます。
主人公は人型なので下から2番目の人型転生ゲートを周回しましょう。
転生のたびに素材を集めればいいと思いますが、500までにレベル1と2を数回ずつ、3を一回だけクリアしましたがそれで事足りました。
ショップ→HLで購入から買う事が可能ですが、そこまで余らないので買えても1種類かな。
経験値ザクザクの同行者
どのくらいのレベルの同行者であれば良いのかの参考のために、僕の記録を置いておきます。
ランク1…レベル100の同行者でクリア
ランク2…レベル400の同行者でクリア
ランク3…レベル1000の同行者でクリア
ランク4…レベル1000の同行者でクリア
ランク5…レベル5000の同行者でクリア
ランク6…レベル1000で負け、1600で勝ち
ランク7…レベル2100で負け、5000で勝ち
ランク5の許容範囲がどこまであるのかわかりませんが、6までは敵レベル+700在れば余裕で勝てそうですね
中途半端なレベルがあまりいないので(3.4千台を一度も見なかった)、7をやるなら5000で行くことになりそうです
ザクザクの6を1回で1→200到達。
ザクザクの6を1回で1→300到達。
ザクザクの6を2回で1→400到達。
ザクザクの7と6を1回ずつクリアで条件の500到達。
プレイ時間
スクリーンタイムで確認したところプレイ時間1時間14分でした。
少し遠回りしてしまったのでやり方を分かった状態でやれば1時間を切れそうです。
追記:クリアの翌日の朝10時に承認されました。